7月7日に七夕会を行いました。今年の笹飾りはこんな感じです。

ゆめの森の木が笹へ大変身!!!

0~2歳の子どもたちに七夕を分かりやすく伝えるために…
まずは織姫・彦星のお仕事紹介。


彦星は牛飼いで、牛乳絞ります。
そして仲良しの二人は結婚☆

ところが…
遊んでばかりいて働かない二人に神様が怒って、
川を挟んで離れ離れになってしまいました。

その後二人は一生懸命働くようになり、一年に一度会えるようになりました♡

由来が伝わらなかった…にしても、
30分ぐらいの寸劇を飽きずに観てくれていただけで(^_^)/
保育者の顔に釘付け?でした♡
最後はみんなで「七夕」を歌って楽しく過ごしました♬
みんなの願いが叶いますように☆